SSブログ

久し振りに自転車で [自転車]

久し振りにネットで道路元標を検索していたら近所で新しい道路元標が載っていました。
美和村道路元標です、早速見に行って来ました、久し振りに自転車で向かいます。
近所の道路元標に寄りながらのポタリングです、まずは地元萩原町道路元標から。
130123-1.jpg
次は明治村道路元標です。
130123-2.jpg
次はなぜか2本立っている千代田村道路元標を目指します、とちゅうの休憩地点から伊吹山が綺麗に見えました。
130123-3.jpg
これが2本並んで立っている千代田村道路元標です。
130123-4.jpg
集落と集落を結んでいる昔ながらの道をしばらく走れば目的の道路元標が在る美和町歴史民俗資料館に到着です。
130123-5.jpg
これが美和村道路元標、なぜか説明板が壊されていました。
130123-6.jpg
久し振りの自転車、走りだしで足の裏が痛くなったりしましたがなんとか完走出来ました。
nice!(0)  コメント(0) 

ミニベロ『ファルコン』のタイヤ交換 [自転車]

121113-1.jpg
ミニベロ『ファルコン』のタイヤが随分減っていましたので新しいタイヤに交換しました。
今回はパナのタイヤです、サイズは前回の物と同じ20×13/8ですがちょっと太い感じで
体重が重い私にはありがたい。
121113-2.jpg
早速試乗を兼ねてちょっと早い黄葉を探しに祖父江から稲沢方面へ出かけて来ました。
やはりちょっと太めしっかりとした感触で快適に走れました。
121113-3.jpg

121113-4.jpg
先週より随分黄葉が進んでいました、山崎地区の黄葉はまだまだでしたが。
121113-5.jpg
こんな秋らしい道を走りいつもの小路に向かえばちょうどツワブキが満開、とても綺麗でしたよ。
121113-6.jpg

121113-7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

性海寺の菩提樹 [自転車]

120528-1.jpg
新しいおもちゃペンタックスQを持って尾西から稲沢方面をポタリングです。
目的は性海寺の菩提樹、先日見た時はまだ蕾が固い状態でしたがここの所の良い天気に花が咲いた予感が・・・。
久し振りに大回りをして尾張サイクリングロードを走り矢合方面へ、途中の道標です。
120528-2.jpg
いつの時代の物か詳しい事は分かりませんが「かんをん道」と読めます。
性海寺のアジサイは順調に色付きはじめていました。
120528-3.jpg

120528-4.jpg

120528-5.jpg

120528-6.jpg

120528-7.jpg
目的の菩提樹はこんな感じ、5分咲きほどでしょうか。
アジサイばかりに気を取られ気づく人は少ないでしょうね、結構綺麗なんですがね。
120528-8.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

今日は稲沢方面へ! [自転車]

今日は稲沢方面へ向かいます。
120510-1.jpg
風が強かったですが初めは追い風で快調に最初の目的地萬徳寺へ、ちょっと荒れていますが何時来ても静かで良いですね。
120510-2.jpg
次に向かった大塚性海寺では見事なヒトツバタゴがお出迎え、今年は特に花が多くまるで雪が積もったようでした。
120510-3.jpg

120510-4.jpg
公園内の菩提樹の花芽がまるで葉っぱの様な苞の真ん中から直接出て奇妙な感じ、花が咲くのが楽しみです。
120510-5.jpg
稲沢公園では燃えるような新緑の中バラが咲き始めアーチがとても華やかになっていました。
nice!(0)  コメント(0) 

今日も自転車でお散歩 [自転車]

今日は木曽川左岸をさかのぼって北方方面へ行って来ました。
120508-1.jpg
いつもの起から左岸のサイクリングロードに入ります、川面は穏やか暑くなりそうです。
いつもの終点から新しい道がつながったと思っていたのですが実際は旧22号の笠松橋直前からその道は始まりました。
120508-2.jpg

120508-3.jpg
こんな風に道路や鉄道の下をくぐって快適な道が138タワーの近くまで続きます。
120508-4.jpg
道路終点近くにこの道標が有ります。『右いちのみや、左あざい、いなざわ』と彫ってあるようでした。
ついでに北方の江戸時代の道標にも寄って見ました。
120508-6.jpg

120508-7.jpg
同じ様な丸い石に文字が刻まれています、先程の道標と同時代の物でしょうかね。
nice!(0)  コメント(0) 

自転車再開! [自転車]

歩くのも暑くなってきましたので自転車再開です、いつもの散歩コースから初めます。
120507-1.jpg
いつものアヤメも綺麗に咲いています、一年ぶりですね、その後祖父江(旧三興製紙)前のつつじを見に・・・。
120507-2.jpg
盛りは過ぎていましたがちょっと遠くから見れば充分に綺麗、見事な物でしょ。
120507-3.jpg
いつもの新田の大銀杏に寄って愛西市方面へ、途中楽しみにしていた桐の花は今年も咲いていませんでした。
120507-4.jpg
こんな物も見つけました、ネギ坊主に黄色い花、何の花でしょうか?。
120507-5.jpg
答えはなんと水菜の花なんです、清楚で綺麗でしょ。
120507-6.jpg
その後中島で山の様なつつじを楽しみ最後はご近所のなんじゃもんじゃの花を楽しんで来ました。
120507-7.jpg

120507-8.jpg
この繊細な花が集まってまるで雪が積もっているように見えるんですね。
nice!(0)  コメント(0) 

名残の秋を探しに・・・ [自転車]

名残の秋を探しに羽島方面へ行って来ました、黄葉の名所は我家の近くに有るのですが最近有名になり過ぎて静かに楽しむ事は不可能になってしまいました。
今日行った羽島北部方面は静かで良い所がいっぱい有りますよ。
111207-1.jpg

111207-2.jpg

111207-3.jpg

111207-4.jpg

111207-5.jpg

111207-6.jpg

111207-7.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

立田の赤蓮 [自転車]

110711-1.jpg
すっかり夏空ですね、今日は立田の赤蓮を見にひと走りして来ました。
朝の内は結構雲が多く暑いながらも快適に走る事が出来ました、画像はお気に入りの助命壇の目印に植えられたと思われるまるでバオバブの様な大木です。
鵜戸川沿いを南下すれば赤蓮田に到着です、途中の蓮の花はまだ少なかったのですがここは見事、ちょっと紹介しますね。
110711-2.jpg

110711-3.jpg

110711-4.jpg

110711-5.jpg

110711-6.jpg

110711-7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

中島郡朝日村道路元標 [自転車]

110606-1.jpg
cancanさんのホームページを見て・・・、探していた中島郡朝日村の道路元標が見つかった事を。
早速今日行って来ました。
110606-2.jpg
これでは外から見ただけでは見つかりませんね、写真の自転車を置いている生垣の中に有りました。
良く見つかりました旧尾西市で初めての物ですね。
110606-3.jpg

110606-4.jpg

110606-5.jpg
後は祖父江方面から大回りをして明治村、稲澤町の道路元標を回って最後は地元萩原町道路元標を経由して帰って来ました。
まだまだ多くの道路元標が人知れず何処かに有りそうですね。
nice!(0)  コメント(0) 

彩雲?・・・環水平アーク? [自転車]

110531-1.jpg
朝から気持の良い青空が広がりました、いつもの祖父江から愛西市、稲沢方面をお散歩です。
銀杏の木もすっかり葉が茂り緑の世界になりました。
110531-2.jpg
気持良く走っていると東の空に虹が・・・、これは彩雲かな?。
東に向かって走っているので綺麗な虹がサイクリングのお供です、それにしても美しい!!。
110531-3.jpg
家に帰って調べてみたらどうも彩雲ではない様です。
雲が虹色に見えるのではなく太陽から一定の角度に水平状に虹が見える環水平アークと言う珍しい現象の様です。それにしても良い物を見ました。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。